【口コミ】ハーバルリーフ オーガニックシャンプーのレビュー&成分解析

Uncategorized

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」ってどうなんだろう?

結論からいえば、頭皮ケアや年齢に応じたエイジングケアにおすすめのシャンプーです!

薄毛に悩んでいた筆者も、「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」を使い始めてから、抜け毛の量が減り、頭皮や髪の調子が良くなりました。

今回は、実際に使用してみた感想や他の口コミを、メリット・デメリットを交えながらレビューしていきたいと思います。

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」のまとめ

  • 髪のハリ・コシ、潤いがほしい方、育毛、薄毛予防に◎
  • パーマやカラー、紫外線などで傷んだ髪をダメージケアしたい方
  • 敏感肌やアレルギーの方、妊娠中あるいは小さなお子様がいる主婦の方
  • フケ、かゆみ、頭皮のニオイが気になる方
  • 細毛でボリュームが今一つの方

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」の基本情報&評価

商品名ハーバルリーフ オーガニックシャンプー 300ml
価格¥3,600(税込)
メーカー株式会社 医療情報研究所
主な洗浄成分アミノ酸系
内容量300ml
1本の消費期間目安
※ミディアムで1回1.5~2プッシュ
約3カ月
香り天然アロマの香り
購入先公式ストア
楽天、Amazonなどのネット通販

総合評価 4.5

【メリット】

  • 配合成分のクオリティが高い
  • 頭皮ケア、ダメージケアができる
  • 無添加で髪や頭皮に優しい
  • ハリ・コシ・潤い感UP、育毛、薄毛予防に◎
  • 天然アロマの香りでリラックスできる
  • オーガニックシャンプーの中ではコスパが良い

【デメリット】

  • 市販のシャンプーに比べて価格が高い
  • 洗浄力が弱いため、脂性肌やスタイリング剤を頻繁に使う方には向かない
  • ロングヘアの方は1本すぐになくなってしまう。定期的に購入しなければならない。

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」の成分はこちら↓

水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、ラウロイルグルタミン酸Na、コカミドプロピルベタイン、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、BG、ジステアリン酸PEG-150、ポリクオタ二ウム-10、アルガニアスピノサ核油、エルゴチネオイン、グリチルリチン酸2K、ローマカミツレエキス、オドリコソウエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、アル二カエキス、オランダカラシエキス、ニンニクエキス、ローズマリーエキス、マツエキス、ボタンエキス、アルテア根エキス、フユボダイジュ花エキス、カミツレ花エキス、サトウキビエキス、褐藻エキス、ビワ葉エキス、アミリスバルサミフェラ樹皮油、ニオイテンジクアオイ油、エンピツビャクシン油、ラベンダー油、オレンジ油、レモン果皮油、DPG、リン酸、フェノキシエタノール

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」を実際に使ってみて感じたおすすめポイント

実際に「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」を購入し、リピーターでもある筆者が感じたおすすめポイントはこちら!

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」のおすすめポイント

  • 配合成分のクオリティが高い
  • マイルドなアミノ酸系洗浄成分で、頭皮や髪を優しく洗える
  • 頭皮ケアに嬉しい成分を贅沢に配合
  • 貴重な「エルゴチネオイン」が配合され、髪のボリューム感UP、薄毛予防にも◎
  • 天然アロマの香りでリラックス効果

配合成分のクオリティが高い

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」は価格がちょっと高めですが、合成化学物質を使わず、天然由来成分で15の無添加を実現しています。

15の無添加!

(「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」では以下の成分を使用していません。)

石油系硫酸系スルホン酸系界面活性剤シリコン、合成香料、低純度水、パラベン、タール色素、紫外線吸収剤、動物性原料、鉱物油、光沢剤、アルコール、酸化防止剤、旧表示指定成分は不使用

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」は敏感肌や赤ちゃんの肌でも使用できる無添加のシャンプーで、クオリティの高さにおいてモンドセレクション金賞を3年連続で受賞しています。

マイルドなアミノ酸系洗浄成分で、頭皮や髪を優しく洗える

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」のアミノ酸系洗浄成分であるココイルグルタミン酸TEAが、頭皮や髪を優しく洗い上げます。

ココイルグルタミン酸TEAは低刺激かつ保湿効果が高く、洗った後のしっとりなめらかな手触りは感動します。

美容師の間でも、ココイルグルタミン酸TEAは優秀な洗浄成分として注目されています!

頭皮ケアに嬉しい成分を贅沢に配合

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」は頭皮ケアに嬉しい成分を贅沢に配合しています。

以下は頭皮ケアに効果的な成分の例です↓

PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油天然植物由来の成分で、保湿性が高く、頭皮の潤いを維持する。
アルガニアスピノサ核油ビタミンEやカロテノイドなどの栄養素を豊富に含み、保湿性が高く、抗酸化作用がある。しっとりとした肌や髪質を保つ。
エルゴチネオイン希少なアミノ酸誘導体の一種で、強力な抗酸化作用のある天然物質。肥毛効果があり、髪のボリュームアップが期待できる。
グリチルリチン酸2K甘草(リコリス)の根から抽出される天然成分。頭皮の炎症やかゆみをを軽減する。
ローマカミツレエキスカモミールの花から抽出されたエキス。肌の炎症を軽減し、赤みやかゆみを和らげる。
ニンニクエキス毛母細胞を酸化ストレスから守ったり、血液循環を改善する。
ローズマリーエキスポリフェノール類が豊富に含まれており、毛母細胞を酸化ストレスから保護する。
カミツレ花エキス
オランダカラシエキス
保湿や血行促進効果が期待できます。
アミリスバルサミフェラ樹皮油カンナ科の常緑樹から抽出される。ウッディな香りで、リラックス作用があり、心身のバランスを整える。
ラベンダー油リラックス作用があり、安眠をサポートし、睡眠の質を改善する作用がある。

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」はアロマセラピー的要素にもこだわり、睡眠の質を高め、ストレスを軽減して、健康な髪を育てていく育毛シャンプーだね。

貴重な「エルゴチネオイン」が配合され、髪のボリューム感UP、薄毛予防にも◎

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」では、貴重な「エルゴチネオイン」という成分を配合。

きのこなどの菌類や一部細菌のみが生成できる希少なアミノ酸誘導体の一種で、下記の効果が期待できます。

  • 強力な抗酸化作用があるため、頭皮の老化を防ぎ、薄毛や白髪などのエイジングケアが期待できる。
  • 肥毛効果により、髪のボリュームアップが期待できる。
  • 頭皮から髪を元気にし、ハリコシ感を高めてくれる。

エルゴチネオインのバルーン作用は、美容師も注目する希少な成分で、細く弱った髪1本1本を蘇らせます。

天然アロマの香りでリラックス効果

リラックス効果のあるボタニカルエキス(ローズマリーエキス、ゴボウエキス、カミツレ花エキス、ビワ葉エキス、ローマカミツレエキスなど)を贅沢に32種類も配合!

天然アロマの香りで1日の疲れが癒されます。。

香りは髪に残りにくく、アロマのキツい香りが苦手な方でも安心してお使いいただけます。

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」のデメリットは?

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」は全体的に満足度の高いシャンプーですが、デメリットをあげるとしたら下記のとおりです。

ー「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」のデメリットー

  • 価格が高い。購入がネット通販に限られる。
  • シャンプー量が少ないと、なかなか泡立たないことも
  • 脂性肌(オイリー肌)の方には物足りないかも

価格が高い。購入がネット通販に限られる。

一番のデメリットは価格の高さ。

市販シャンプーの相場が1,000円~2,000円前後と考えると、1本¥3,600円(税込)の「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」は高いと感じるかもしれません。

ただし、オーガニックシャンプーの中で、このクオリティならコスパは良いかなと思います。

ドラッグストアなどには売っていないため、公式や楽天・Amazonからしか購入できません。

しかし、入手ルートが限られているからこそ、周りと差をつけることができるかも!

公式からの定期購入だと、20%OFFの1本¥2,880円(税込)とお得です!

※定期購入の回数にしばりはなく、いつでも休止・再開・解約が可能です!

シャンプー量が少ないと、なかなか泡立たないことも

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」は、使用量が少ないと泡立ちが今一つ。

きちんと適量使っていれば十分泡立ちますが、ちょっとでもケチろうとすると泡立ちづらくなります。

スタイリング剤がついていたり、脂性肌の方だと泡立ちづらくなるため、場合によっては1度流して2回目でしっかり泡立てる方法がおすすめです。

脂性肌(オイリー肌)の方には物足りないかも

先程も書きましたが、「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」は髪や頭皮を優しく洗いながらケアをしていくシャンプーです。

そのため、脂性肌(オイリー肌)の方は汚れがしっかり落ちず、すっきり感に欠けるケースもあるかもしれません。

一般的な洗浄力の強い市販シャンプーに比べると、爽快感は劣るかもしれません。

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」はどんな人におすすめ?

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」を実際に使ってみて、おすすめしたい方と、おすすめしにくい方をまとめたので参考にしてください。

おすすめ!おすすめしない
頭皮やヘアケア重視
ハリコシ感がほしい
細くて髪がやわらかい方
敏感肌の方
エイジングケアがしたい方
白髪・薄毛予防をしたい
ふんわりボリュームがほしい
ショート~ミディアム
無添加重視
親子で使いたい
脂性肌(オイリー肌)
洗浄力強めがいい
ロングヘア

おすすめの購入方法は?

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」はドラッグストアでは売っておらず、ネット通販で購入できます。

Amazonや楽天などでも購入できますが、一番お得に買えるのはハーバルリーフ公式ストアからの定期購入(20%OFF!の¥2,880円税込)です。

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー&コンディショナー」セットで定期購入を申し込んだ方には、シャンプーブラシがついてきますよ(^^♪

ただ、いきなり定期購入はしたくないな…という方は単品で購入してみるのがおすすめ。

単品での購入についても公式からが一番お得です。定期コースで申し込んでも、回数縛りはないため、2回目以降の解約もOK!

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」口コミ(楽天ショップより)

良い口コミ

  • 髪のゴワつきがおさまり、しっとり落ち着いた感じになりました。
  • 頭皮がかゆくならず、いい感じ。しっかり泡立つアミノ酸系シャンプーです。
  • ドライヤーで乾かした後も、きれいに髪がまとまります。
  • シャンプーだけですごいサラサラになります。
  • 薄毛が気になり購入しました。髪がふんわりボリュームが出てきて、すごくいい感じです。
  • アトピーのため、いろいろなシャンプーを試していましたが、「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」を使ってみたら、頭皮の痒みが減りました。良い商品だと思います。
  • ラベンダーの香りが癒されます。

悪い口コミ

  • もう少し大きめの容量のボトルを出してほしい。
  • 価格が高め

まとめ

ー「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」のまとめー

  • 髪のハリ・コシ、潤いがほしい方、育毛、薄毛予防に◎
  • パーマやカラー、紫外線などで傷んだ髪をダメージケアしたい方
  • 敏感肌やアレルギーの方、妊娠中あるいは小さなお子様がいる主婦の方
  • フケ、かゆみ、頭皮のニオイが気になる方
  • 細毛でボリュームが今一つの方

「ハーバルリーフ オーガニックシャンプー」は薄毛や白髪で悩んでいる方、頭皮ケアを重視したい方におすすめしたいシャンプーです!

価格は少し高めですが、品質にこだわり、頭皮環境を整えながら、育毛できる理想のシャンプーといえるでしょう。

天然成分や無添加重視の方、髪にハリコシやボリュームがほしい方にも、髪に必要な栄養や育毛成分をたっぷりと配合していますよ!

ぜひ、参考になれば嬉しいです。

サイト運営者:小森 蘭子
大学在学時、管理栄養学を専攻。現役で管理栄養士国家試験に合格し、管理栄養士の資格を取得。その他に栄養士、栄養教諭免許を保持。 フードコーディネーター、パンシェルジュ検定2級取得など、食のプロフェッショナルとして幅広い知識を得ている。 栄養職員として小学校で2年間勤務した後、特定保健指導の仕事に管理栄養士として3年間従事していた経験がある。 現在はパン屋さんとWEBライターを掛け持ちしながら、家事や子育てにも邁進中。 自分のレシピ本を出版するのが夢。 世界中の人と料理の素晴らしさを共有し、かけ橋になれるような管理栄養士・料理家を目指している。 夢に向かって、ライターの経験を積みながら、フード撮影やレシピ開発等も勉強中。
Uncategorized
小森 蘭子をフォローする
タイトルとURLをコピーしました